栄町の家
西東京市

想像以上の家が出来て、ここに住むことが今からわくわくしています。
- ★・★★:建て主さんご夫妻 ◇:監督さん ◆:工務店営業担当さん
- 今日は、これまでの家づくりを振り返りながらお話をお伺いできればと思います。どうぞよろしくお願い致します。まず、家づくりのきっかけについて教えて頂けますでしょうか?
- ★きっかけは、上の子が小学校に入る前に引っ越した方がいいかなぁ…と考え始めたことですかね。
- 家づくりを考え始めるにあたって、どういったところから考え始めましたか?
- ★建築家の方と一緒に建てる家ってどんな感じなんだろうという憧れがあって、一回ちょっとトライしてみようと思い、ネットでひたすら検索しました。画像を検索して一人ずつクリックして、ホームページに飛んで、奥山さんを見つけたっていう感じです。
- アトリエ橙を選んで頂いた決め手はありますか?
- ★事例を全部、見た中で、照明とか空間の感じが凄く良かったんです。
★★「収納しやすい」みたいなのも、結構大きかったです。
★あと、自分がその家に入った時に違和感なく生活できそうだなっていうのを思いました。アトリエ橙さんのつくる家は、すっと受け入れてくれるような気がしました。 - プラン提案の時の感想を改めてお伺いしてもよろしいでしょうか。
- ★ワクワクしていましたね。要望を色々伝えたのに、それが綺麗にプランに入っていました。それにプラスして言ってなかったこと、自分が好きだなって思う要素が入っていて、驚きました。例えば配膳カウンターとか、小上がりとか。多分、住んでいる家を見て頂いたり、今までの暮らし方とかをヒアリングして頂いて、反映して頂いたのだと思います。すごく良いプランでした。
あと、回遊動線があってびっくりしました。
★★回遊動線は、土地が小さいから無いよねって、あきらめていたんですけど、あってびっくりしました。笑 - 工事中の現場をご見学頂いた感想は、いかがでしょうか?
- ★特に不安になることが一切なかったです。本当に丁寧にご対応頂いて。棟梁もすごく丁寧に仕事して頂いて。息子の相手もしていただいたり。すごく見学しやすくて有難かったです。
- 監督さんから見て今回の工事はいかがでしたか。
- ◇今まで色々な設計事務所さんと仕事をしてきましたが、一番仕事がしやすかったです。あと、建て主さんに現場を見に来て頂いて、コミュニケーションを取りながら進められて、すごく楽しい現場でしたね。
こんなに順調に進んだのは、初めてです。建て主さんと設計事務所設計打合せがしっかりされているのがよくわかりました。
現場変更があると、工期が延びることが多いのですが、今回は工期が縮まって、自分でもびっくりしました。笑 こんなことあるんだ、みたいな。本当にすごくやりやすく、自分も落ち着いて現場を見れたっていうのが、ありがたかったですね。 - 営業担当のSさんはいかがでしたか?
- ◆アトリエ橙さんとは何度かご一緒させて頂いて、毎回安心する結果が待っているというか。今回も私の中では、アトリエ橙さんの現場といったら良いモノが出来る!と確信しておりました。今回も良いものが出来たなぁって何より嬉しく思います。これもアトリエ橙さんと建て主さんの打合せが順調に進んだお陰で、そこに尽きると思います。
- 最後に、竣工しての感想をお聞かせ頂けますでしょうか?
- ★想像以上の家が出来て、ここに住むことが今からわくわくしています。アトリエ橙さんを最初、訪ねた時、事務所のインターホンをピンポーンってするのが緊張したんですよね。でも、最初の面談から色々と話も聞いて頂いて。土地も一緒に探して頂いて。そういう面も含めて非常に良かったなと思います。あの時メールを送って良かったなと思います。
★★減額で色々変えたところもあったのですが、出来上がった家を見ていたら、あのとき減額があって良かったね、と思うぐらいです。減額変更があってまとまった感があったなというのも感じています。
★減額したけどアトリエ橙さんの良さはひとつも消えることはなく、最初に写真を見て自分が「ここに住みたいな」と思った雰囲気以上のものになったって、すごくありがたいですね。 - ありがとうございました。