NC1205
板橋区

「費用は、ちょっとだけ高くなったかもしれないけど、払った以上のものが完成したと思っています。」
- 今日は、これまでの家づくりを振り返りながらお話をお伺いできればと思います。どうぞよろしくお願い致します。まず、リノベーションのきっかけについて教えて頂けますでしょうか?
- 実家のマンションが空いたので、リノベーションして引っ越そうと思ったのが、きっかけです。
- 依頼先についてはどのように探されましたか?
- 最初は大手のリフォーム会社さんに相談しました。モデルルームにも見に行ったんですけど、ちょっと違うかなって思ったんです。他のところも見てみようと思って色々探し始めて、「建築家が願いを叶えるマンションリノベーション」という本に出会い、アトリエ橙さんを見つけました。事例写真の木の感じもすごく良かったですし、巻末の奥山さんのコラムも分かりやすくて。それで、「あ、なんか素敵だな」と思って、メールさせてもらったんです。
- 初回の面談はいかがでしたでしょうか?
- すごく信頼できる感じがしたんですよね。「もうここにお願いしたいな」って、すんなり思えました。
- 不安に感じられたことはありましたか?
- お金が結構かかるのかなって思ってたんですけど、まあ、実際かかりましたけど、思ってたよりは高くなかったかな。大手のリフォーム会社さんのモデルルームで見たものと比べると、費用は、ちょっとだけ高くなったかもしれないけど、払った以上のものが完成したと今は本当に思っています。
- 設計打ち合わせ期間はいかがでしたでしょうか?
- 最初に色々ヒアリングしてもらったり、見に来てもらったりして。多分、大手さんにお願いするよりも、プランが提案されるまで結構時間がかかったと思うんですけど。でも、私は全然気にならなかったんです。むしろ、私たちのためにすごく考えてくれてるんだなって感じてました。
- プランを見て、どのように感じられましたか?
- 本当にすごいなって思いました。自分たちで考えていたら、絶対こうはならなかったと思います。居場所を作るために必要なところに壁を作って、仕切ることで奥行きが出たり、広く感じられたりするっていう考え方も、すごく納得できました。設計打ち合わせは、全体を通して、本当にスムーズで、楽しいプロジェクトでした。なんだか一緒に家を作っているような感覚があったんですよ。ここまで時間をかけて考えてくれるなんて、本当にすごいことだと思います。大手さんだったら、きっとこんな風にはいかなかったでしょうね。
- 工事期間はいかがでしたでしょうか?
- 職人さんも監督さんも、本当に丁寧にやってくださって、本当に感謝しています。下地を作る段階から丁寧にやってくださっているのが分かりました。完成したのを見るだけじゃなくて、現場に何度も来させていただいたので、一緒に作り上げていく感覚があったんです。
- 今日、完成してみてのご感想をお願いできますでしょうか?
- もう本当に言葉にならないくらい感謝しかなくて。なんて言ったらいいのか…。本当に本当に素晴らしい出来上がりで。これからこの家でどうやって暮らしていこうかなって考えるのが、すごく楽しみなんです。物を大切にしながら暮らせそうな気がするんです。部屋と一緒に、気持ちもなんだか開けていくような、そんな感じです。物と時間の距離が、もしかしたらもっと近くなるのかもしれないな、って。一つ一つ、丁寧に暮らしていけそうです。本当に、この度はありがとうございました。
- そのようなお言葉をいただけて、本当に設計者冥利に尽きます。これからこの家で、ご家族らしい、素敵な生活を送っていただけることを願っています。こちらこそ、本当にありがとうございました。